アウトソーシングは、経費の削減と売上の向上の両方を実現させる有効な手段です。しかし、すでに確立されたシステムを再構築するのには勇気が必要でしょう。東京ロジマッチは、お客様が現在導入している受注管理システムと連携しながら、商品管理業務を実施することが可能です。ぜひ導入をご検討ください。
商品管理代行サービス導入のメリット
商品管理をアウトソーシングする最大のメリットは、人件費や保管費用などの固定費を、在庫状況に合わせた変動費に変えられることです。これにより、経費の大幅な削減が実現します。また、商品管理を担当していた人材を営業活動に移行できるのも大きなメリットの一つ。“攻め”の経営へとシフトしたい方にお勧めのサービスとなっております。
入庫業務
![]() |
各商品の数量、品目、ダメージを確認します。商品に不具合を発見した場合はお客様へ分かりやすく状態を説明させて頂きます。 |
保管業務
![]() |
倉庫を清潔に保ち、温度や湿度を管理して、商品を汚れやカビなどから守ります。在庫はロケーション別に保管を行い、定期的な棚卸し作業を実施することで徹底して管理を行います。ロットや賞味期限などの管理も倉庫管理システムなど活用して管理をいたします。 |
受注業務
![]() |
電話・FAX・メールとあらゆる注文方法に対応をいたします。受注管理データの作成を行い、発送情報と共に報告業務を行います。さらに弊社の倉庫管理システムはあらゆる受注管理システムに連動が可能です。 |
ピッキング作業
![]() |
倉庫管理システムに連動したハンディスキャンを使用して商品のバーコードを読み取ることにより、正確なピッキングを行うことができます。先入れ先出しもシステム管理を行うことで対応が可能です。 |
流通加工
![]() |
ラベル貼付やタグ付などの細かい作業から専門的知識が必要な装置の組立まで、幅広く流通加工の作業に対応が可能です。 |
検品・清掃
![]() |
お客様にご指示頂いた内容で出荷前の検品を行います。梱包前に商品の清掃を行います。 |
梱包・出荷
![]() |
商品の形状や同梱物を考慮して最適な方法で行います。過剰梱包を無くし資材費のコストダウンに努めております。 |